腰痛予防

画像の説明

辛い腰痛…
人類が二本足で立ちあがった宿命とも言われますが
それでも腰痛を感じる人と感じない人がいます。
腰痛を感じる時期、感じない時期もあるでしょう。
そんな腰痛と仲良く付き合うにはどうしたら
良いのでしょうか。

姿勢

先ずは現代人に多い座位…
骨盤を立てて猫背をやめましょう。
立位では踵ではなく母指球に重心がくるように
してみましょう。
このとき少し腹筋を引き締めるのがポイントです。

腹筋

日常生活で使うことが少ない腹筋ですが
ここを鍛えるだけで腰痛対策ができます。
自身で腹圧を高めることで
腰を安定させることができるのです。
クランチでもアブローラーでもかまいません。
プランクでも良いので始めてみましょう。

ストレッチ

腰自体を伸ばしてあげることも大切ですが
脚の後面から臀部にかけてストレッチすると
腰への負担が減ります。
朝、晩すれば効果的です。

就寝時の工夫

就寝時の敷布団やマットレス
枕の選定は大切です。
自身にあった適切な寝具を使いましょう。
そして起床時に腰が痛い時は
膝を立てて仰向けで寝てみましょう。
翌朝、腰がスッキリしているはずです。

画像の説明

ダイエット

痩せましょう。
腰への負担を減らします。
適度な運動も腰痛対策の一助となります。

ストレス解消

昨今、心因性の腰痛があるようです。
趣味や運動で日頃の鬱憤を
解消することが大事です。

健康診断

筋肉や骨格だけが腰痛の原因とは限りません。
重大な疾病が隠れた危険な腰痛もあります。
内蔵の疾病はないか
あるいは生活習慣病は大丈夫なのか
定期的な検査も大切です。

カイロプラクティック

骨盤や腰椎を矯正し正しい状態を保つことは
腰痛の予防あるいは解消に効果的です。

それでも辛い腰痛は
カイロプラクティック ボディワークス豊中まで!

画像の説明

腰痛の種類
腰痛
脊柱管狭窄症
椎間板ヘルニア