阪急 豊 中 駅
阪急電鉄宝塚本線の豊中駅。
当院ことカイロプラクティック ボディワークス豊中の
最寄り駅なのですが
阪急梅田駅から急行列車で11分
40万人を抱える中核市、豊中市の代表駅のひとつです。
残念ながら乗降者数に関しては千里中央駅に一歩譲ってます。
1913年箕面有馬電気鉄道の駅として開業
1997年の曽根から豊中までの高架化に伴い
現在の駅舎となりました。
一日の乗降者数は42,000人
阪急電鉄全体では12位とのことです。
旧駅舎は現在よりやや梅田寄りにあったようです。
阪急電車で駅前の祖母を訪ねて来るのですが
ホームが大きくカーブしていたため
乗降口とホームの間が離れており
乗り降りが非常に怖かったことを覚えています。
開院時の2003年には現在の新駅舎になっており
直結の新開地ビルでオープンすることとなりました。
その後、マストメゾン豊中への建て替えにともない
東豊中線の稲荷神社の手前に移転しました。
そんな豊中市の老舗整体院
カイロプラクティック ボディワークス豊中は
皆様の健康づくりを応援しています♪