腰椎椎間板ヘルニアの症状を解消します!
椎間板ヘルニアと診断される20-30歳台の男性が非常に増えてます。
脊椎骨と脊椎骨を結ぶ部分にある椎間板という軟骨ですが、その中心部にある髄核が飛び出し、脊髄神経を圧迫する為に腰や下肢が痛むのが椎間板ヘルニアとされています。
ギックリ腰や慢性の腰痛で整形外科へ行くとレントゲンを撮られます。
ここで多くの方が椎間板ヘルニアという診断を受けます。
「椎間板ヘルニアが神経を圧迫して痛むのです…」
しかしながら…
X線写真で骨は写りますが、椎間板(ヘルニア)は写りません。
椎間板高の減少とヘルニアには関係がありません。
腰椎椎間板ヘルニア診療ガイドライン 南河堂
もちろん、腰や下腿にひどい痛みやしびれ、あるいは麻痺が起きている場合はMRIの撮影により鑑別診断を行い、必要に応じて外科手術が適用されます。
しかしながら、手術するほどの症状でない方の多くが、椎間板ヘルニアという言葉がトラウマとなって腰痛に悩まされる日々を送ることとなります。
必ずしも椎間板ヘルニアが腰痛や下肢痛の原因ではない
と考えます。
ヘルニアが引き起こす腰痛、下肢痛がないわけではありません。
しかしながら、無症状のヘルニアが数多く存在することも知られています。
多くの腰痛は椎間板ヘルニアとは無関係で
一般的な腰痛であれば
カイロプラクティック施術が有効です。
骨盤、腰椎のバランスを調整
腰部、下肢の筋肉を緩めることで
多くの腰痛や下肢痛症状を緩和させることができます。
あきらめていた痛みやシビレ、カイロプラクティックを試してみませんか?
手術までは言われてないけど、気になる痛み、どこへ行っても治らない…
そんな貴方こそ、20年のノウハウと実績、安心してお受けいただける当院
カイロプラクティック ボディワークス豊中に御相談ください。